四季ともに、蒔いて良いのが善の種。
「四季ともに、蒔いて良いのが善の種。」
悪い種を蒔けば悪い芽が出るだけで良い花も咲きません。
良い種を蒔けば良い芽が出て、きれいな花が咲きます。
日々「善」の種蒔きをいたしましょう。
「四季ともに、蒔いて良いのが善の種。」
悪い種を蒔けば悪い芽が出るだけで良い花も咲きません。
良い種を蒔けば良い芽が出て、きれいな花が咲きます。
日々「善」の種蒔きをいたしましょう。
人は去っても、言葉は残る。
亡き方の大切なお言葉はいつまでも心に残っています。
お盆には亡き方のお言葉も振り返りましょう。
そして次の世代にも自身の心からの言葉を残していきましょう。
咲いて誇らず
境内各所の桜が満開です。
この後葉を出し、さらに枝を伸ばし、根を張り、また花を咲かせてくれます。
私たちも物事を成し遂げても、立ち止まらず常に前を向き歩んでいきたいものです。